loader image

易経・易占を学ぶにあたって

易経澤火革

澤火革(たくかかく) 周易六十四卦

易経本卦の読み下し文と易占一言解釈です。

彖辞

革は、已る日にして乃ち孚とせらる。元いに亨る貞に利ろし。悔い亡ぶ。

彖伝

革は水火相い息む。
二女同居して、其の志相い得ざるを革と曰う。已る日にして乃ち孚とせらるとは、革めて之を信ずるなり。文明にして以て説び、大いに亨りて以て正し。革めて当たれば、其の悔いすなわち亡ぶ。
天地革まって四時成り、湯武命を革めて、天に順い人に応ず。革の時大いなる哉。

象伝

澤中に火あるは革。君子以て暦を治め時を明らかにす。

爻辞

初爻 鞏むるに黄牛の革を用う。
二爻 已める日にして乃ち之を革む。征けば吉。咎なし。
三爻 征けば凶。貞なれども厲うし。革言三たびにして就る。孚有り。
四爻 悔い亡ぶ。孚有りて命を改む。吉。
五爻 大人虎変す。未だ占わずして孚有り。
上爻 君子豹変す。小人面を革む。征けば凶。貞に居れば吉。

小象伝

初爻 鞏むるに黄牛の革を用うるは、以て為す有る可からざるなり。
二爻 已める日にして之を革むるは、行きて嘉び有るなり。
三爻 革言三たびにして就るは、又何くに之かん。
四爻 命を改めるの吉は、志を信ずるなり。
五爻 大人虎変するは、其の文炳たるなり。
上爻 君子豹変するは、其の文蔚たるなり。小人面を革むるは、順以て君に従うなり。


易占一言判断

  • 澤火革は、改まる、改める意。
  • 物事が改まる時。
  • 変化がある。
  • 対立争いがある。

奥が深い周易。神秘の世界が広がる易占をあなたもはじめてみませんか?少人数制だから、まったく易占い、易経が分からなくても、正統なる筮竹を使った易占を身に付けることができます。日本易学振興協会の易学教室の詳細はこちらから

関連記事

  1. 周易翼伝講座
  2. 易の三義
  3. 易占、易経における八卦、離
  4. 易占、易経における八卦、震
  5. 卜占について易占の基礎知識
  6. 易経艮為山
PAGE TOP