loader image

易経・易占を学ぶにあたって

易経水火既済

水火既済(すいかきせい) 周易六十四卦

易経本卦の読み下し文と易占一言解釈です。

彖辞

既済は、亨るもの小なり。貞に利ろし。初めは吉にして終りは乱る。

彖伝

既済は亨るとは、小なる者亨るなり。貞に利ろしとは、剛柔正しくして位当たればなり。初めは吉とは、柔中を得るなり。終りに止まれば則ち乱る。其の道窮まるなり。

象伝

水・火上に在るは既済。君子以て患いを思い予じめ之を防ぐ。

爻辞

初爻 其の輪を曳く。其の尾を濡おす。咎なし。
二爻 婦其の茀を喪う。逐うこと勿れ。七日にして得ん。
三爻 高宗鬼方を伐つ。三年にして之に克つ。小人は用うる勿れ。
四爻 繻に衣袽あり。終日戒めよ。
五爻 東隣の牛を殺すは、西隣の禴祭して、実に其の福を受くるに如かず。
上爻 其の首を濡す。厲うし。

小象伝

初爻 其の輪を曳くは、義咎なきなり。
二爻 七日にして得るは、中道を以てなり。
三爻 三年にして之に克つは、憊るなり。
四爻 終日戒むるは、疑う所あるなり。
五爻 東隣の牛を殺すは、西隣の時に如かざるなり。実に其の福を受くるは、吉大いに来るなり。
上爻 其の首を濡し厲うきは、何ぞ久しかるべけんや。


易占一言判断

  • 水火既済は、すでにととのう意。
  • 初め吉も後乱る。

奥が深い周易。神秘の世界が広がる易占を、独学でなく、あなたも習ってみませんか?少人数制だから、まったく易占い、易経が分からなくても、伝統的な筮竹を使った易占を身に付けることができます。日本易学振興協会の易学教室の詳細はこちらから

日本易学振興協会への入会、お問合せは、こちらから

関連記事

  1. 易経坎為水
  2. 中と不中について易占の基礎知識
  3. 易占、易経における八卦、艮
  4. 易経水地比
  5. 易経艮為山
  6. 易経山水蒙
PAGE TOP