loader image

易経・易占を学ぶにあたって

易経坎為水

坎為水(かんいすい) 周易六十四卦

易経本卦の読み下し文と易占一言解釈です。

彖辞

習坎、孚有り。維れ心亨る。行きて尚ばるるあり。

彖伝

習坎は重険なり。水は流れて盈たず、険を行いて其の信を失わず。維れ心亨るとは、すなわち剛中を以てなり。行きて尚ばるるありとは、往きて功あるなり。
天の険は升るべからざるなり。地の険は山川丘陵なり。王公は険を設けて、以て其の国を守る。険の時用大いなる哉。

象伝

水洊りに至るは習坎なり。君子以て徳行を常にして、教事を習う。

爻辞

初爻 習坎。坎萏に入る。凶。
二爻 坎に険あり。求めて小しく得。
三爻 来るも之くも坎坎。険にして且つ枕す。坎萏に入る。用うる勿れ。
四爻 樽酒簋貳。缶を用う。約を納るるに牖よりす。終に咎なし。
五爻 坎盈たず。既に平かなるに祇る。咎なし。
上爻 係ぐに徽纆を用う、叢棘に寘く。三歳得ず。凶。

小象伝

初爻 習坎。坎に入るは、道を失いて凶なり。
二爻 求めて小しく得るは、未だ中を出でざるなり。
三爻 来るも之くも坎坎たるは、終に功なきなり。
四爻 樽酒簋貳は、剛柔際ればなり。
五爻 坎盈たざるは、中未だ大いならざるなり。
上爻 上六道を失う。凶なること三歳なり。


易占一言判断

  • 坎為水は、陥る、険しいの意。
  • 悩み、苦労、苦しむ時。
  • 好むものに溺れる。

日本易学振興協会では、宇澤周峰先生が東京などで易経とともに、本格的な筮竹を使った周易・易占教室を開催しています。主に、三変筮法、六変筮法を中心にした易占法です。詳細はこちらからどうぞ

関連記事

  1. 易占の心得易占をはじめませんか
  2. 易占、易経における八卦、
  3. 易経十翼文言伝
  4. 易経地澤臨
  5. 易経雷水解
  6. 易経風火家人
PAGE TOP