loader image

易経・易占を学ぶにあたって

易経山地剥

山地剥(さんちはく) 周易六十四卦

易経本卦の読み下し文と易占一言解釈です。

彖辞

剥は、往く攸あるに利ろしからず。

彖伝

剥は剥ぐなり。柔・剛を変ずるなり。往く攸あるに利ろしからずとは、小人長ずればなり。順にして之に止まるは、象を観るなり。君子は消息盈虚を尚ぶ、天行なればなり。

象伝

山・地に附くは剥。上以て下を厚くし宅を安んず。

爻辞

初爻 牀を剥すに足を以てす。貞を蔑す。凶。
二爻 牀を剥すに辨を以てす。貞を蔑す。凶。
三爻 之を剥す。咎なし。
四爻 牀を剥すに膚を以てす。凶。
五爻 魚を貫く。宮人の寵を以てす。利ろしからざるなし。
上爻 碩果食われず。君子は輿を得、小人は盧を剥す。

小象伝

初爻 牀を剥すに足を以てするは、以て下を滅するなり。
二爻 牀を剥すに辨を以てするは、未だ與する有らざるなり。
三爻 之を剥して咎なきは、上下を失えばなり。
四爻 牀を剥するに膚を以てするは、災いに切近するなり。
五爻 宮人の寵を以てするは、終に尤なきなり。
上爻 君子の輿を得るは、民の載する所なり。小人盧を剥するは、終に用う可からざるなり。


易占一言判断

  • 山地剥は、剥奪される、剥奪するの意。
  • 運気衰退。
  • 剥ぎ取られる状態の時。

日本易学振興協会では、宇澤周峰先生が東京などで易経とともに、本格的な筮竹を使った周易・易占教室を開催しています。主に、三変筮法、六変筮法を中心にした易占法です。詳細はこちらからどうぞ

日本易学振興協会へのお問合せは、こちらから

関連記事

  1. 易経澤山咸
  2. 弓道と易道とが似ている
  3. 易経坤為地
  4. 易経乾為天
  5. 易経水地比
  6. 易経雷水解
PAGE TOP