商号 | 日本易学振興協会 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区上落合2-15-19 |
代表者 | 宇澤周峰 |
事業内容 | 正しい易学の普及。日本易学振興協会の目的は、東洋思想の源である易学と東洋の占いの最高峰である易占を正しく広めるために団体といたしました。 |
サイトURL | https://www.ekigaku-shinkou-kyoukai.jp |
連絡先 | 03-3364-2154 info@ekigaku-shinkou-kyoukai.jp または、問い合わせフォームより |
- ホーム
- 日本易学振興協会の概要
日本易学振興協会の概要
日本易学振興協会の活動
易学教室の開講。易占カードや簡易立卦筮具(八面サイコロ、六面サイコロ、コインなど)ではなく、筮竹を使った易占いを伝えていくために易占教室を開講しています。占い師と易者とは、少し感覚が違うようです。時間はかかりますが、学、術、行が揃う名人の易者を目指してください。
易学研究会の開催、会報の発行など。毎月初旬に、全国の会員向けに会報「岳易開成」を作成発行しています。また年に4回、東京・御茶ノ水の湯島聖堂にて易学研究会を開催し、毎回、役員による講演、易占例の検討、射覆(せきふ)を行い、易占術の向上に努めています。
日本易学振興協会への入会方法
易占は独学では遠回りで、壁にぶつかった時に挫折してしまいます。大岳易の流れをくむ正統な易占をじっくり学ぶ機会は、そうありません。間口は広く、どなたでもご入会できます。しかし、奥行きが深いので、じっくりと易経の思想へも興味が膨らんできます。本会への入会ご希望の方は、宇澤周峰先生または事務局へお問い合わせください。
易経を深く掘り下げて勉強したい方
北海道から沖縄まで全国の仲間が楽しみながら、易経を学んでいます。五行易(断易)ではなく、いわゆる周易と呼ばれる易占法と主としています。
宇澤周峰先生を中心に、御茶ノ水・湯島聖堂にて、易学研究会の開催・毎月の課題の研究・会報「岳易開成」の発行等を行なっています。不定期ですが、易占鑑定会などのイベントにも出展しています。