この時期に吹き渡る風を「薫風」と呼ぶそうですね。5月5日は端午の節句。やはり奇数である陽をかけあわせて、吉を願ったのでしょう。節では立夏となり、最近の気温上昇には暦も合ってきたというのがあまり喜べないような気がします。
令和5年5月の運勢を更新しました。さっそくご覧ください。今月の担当:小林永周

日本易学振興協会からのお知らせ
この時期に吹き渡る風を「薫風」と呼ぶそうですね。5月5日は端午の節句。やはり奇数である陽をかけあわせて、吉を願ったのでしょう。節では立夏となり、最近の気温上昇には暦も合ってきたというのがあまり喜べないような気がします。
令和5年5月の運勢を更新しました。さっそくご覧ください。今月の担当:小林永周
2025.04.1
2025.03.3
2025.02.3
2025.01.31
2025.01.7
2025.01.1